認知行動療法事典:介入技法 動機づけ面接(草稿)

動機づけ面接(Motivational Interviewing;MI)はアルコール依存症に対する行動療法のRCTを行っていた米国のWilliam R. Millerが見出したものである。RCT自体は失敗に終わった。コン … 続きを読む

認知行動療法事典:介入技法 エクスポージャー(草稿)

エクスポージャーは不適応的な行動や反応をおこす刺激にクライエントをさらすあらゆる方法を指す。他の方法と同時に用いることが普通である。不安階層表を使うことをほとんどの治療ガイドラインが指示している。飽和技法の場合は同じ言語 … 続きを読む

認知行動療法事典:パーソナリティのアセスメント(草稿)

パーソナリティとは人の振る舞いや言葉、認知、判断,感情、好き嫌いなどについて、幼いころからどのような状況でも一貫して見られる、その人らしさとして定義される。日常語では人柄や気性、性格、人格のことである。専門用語としてはパ … 続きを読む

2018/12/09第15回OCDの会市民フォーラムでの講演スライド

東京大学武田ホールで行われた市民フォーラムでは多数の方にお越しいただきました。 そのときに使ったスライド(Preziで作りました)を以下のリンクで閲覧することができます。 https://prezi.com/view/Y … 続きを読む

原井宏明 2011 動機づけ面接とACT ~MI ACTing? 私はACTしているのか?(草稿)

武藤崇 編 ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)ハンドブック pp. 289–310 東京: 星和書店 1.     はじめに 1-1           動機づけ面接とACT Motivation … 続きを読む

草稿:心理的支援(動機づけ面接も含めて)

関節リウマチ看護ガイドブック 第2 部 実践知識編 第3章 生活者としての患者に寄り添う看護 羊土社 Point 動機づけ面接はコミュニケーションのスタイルの一つである、診療に限らず職場でのやり取りにも使える 一般的な“ … 続きを読む

行動分析学事典:CRAFT コミュニティ強化アプローチと家族トレーニング(草稿)

CRA(Community Reinforcement Approach、コミュニティ強化アプローチ)は対象者の生活全体の環境調整を系統的に行うことで問題行動の弱化と他行動の強化を達成することである。CRAFT(Comm … 続きを読む

“Empathic Exposure; How can an intensive exposure therapy session turn to be empathic?” at the MINT Forum 2018 in New Orleans

Abstract The foundation of Motivational Interviewing is empathy and compassion. We reflect how clients think a … 続きを読む

MI-3の翻訳 印刷中 訳者前書き・後書き、原著者による前書き 草稿 2018

著者からMI-3日本語版に寄せて 1983年に最初の動機づけ面接(Motivational Interviewing, 以下MI)の論文を発表したとき、ここまで来るとは思わなかった。何と言っても論文に書いた事はノルウェー … 続きを読む

草稿 原井宏明 認知行動療法事典 CBTの展開3:行動理論の発展

現代の行動理論は認知を含んでいる。普通の人にとっては心と体、認知と行動という区別“心身二元論”を元にして考えることが多いだろう。心がこうだから、考えがああだから、結果としてこう行動するというように考えるだろう。行動理論は … 続きを読む